今日のお題
①駒場スタジアムの改修予算
②トリニータについて、補足
その他
①駒場スタジアムの改修予算
一言
「今朝の読売新聞埼玉版に掲載の記事。WEBでは現時点でUPされていない模様。さいたま市では取り敢えず18億円の概算で、その半額がトラックの地盤強化費用だそうだ。うまく議案が通過し早く着工して欲しいなぁ」
②トリニータについて、補足
一言
「今日、プロ野球のパリーグ、札幌ドーム、楽天対日ハムの試合でバックネット下のフェンスには「マルハン」のロゴがちゃんと掲げられていた。どうして、Jリーグじゃ「マルハン」掲げちゃいけないのだろうか?おかしいよなー?「差別」ではないのかねー?今朝からのサイトへのアクセス数に愕然とした…はっきり言って、今朝の記事はただの興味本位ではないし、他人の不幸を楽しんでいるものではない。たまたま『サッカー批評』でトリニータの内情を知ってから、単純にサッカーファンとしてトリニータというサッカークラブの動向に注目していたからだ。それに、どのクラブも財政状況が悪化すれば同様な境遇になりかねないのだから。あのヴェルディーが良い見本だろう。レッズ・サポーターだけど他人事ではないと思う。
人間、マイナスの状況から本当に学ぶことが多いと思うのだけどね。しかしどう考えても、先のマルハンのスポンサー問題をJリーグが闇に葬ったことが一番の原因だと思う。35万人の署名を無に…本当に無視してしまうのか、法人Jリーグは?トリニータを取り巻く環境が良くなることを祈ります…」
最後に
「レッズに関しては、どのメディアも主だったニュースはないようだけど、順調にチームの調整は進んでいるのだろうか。エスクデロは怪我で休養だけど、田中達也が戻ってきたし、山田直輝も復帰できそうだし、高原も大丈夫のようだ。そうなると川崎戦のスタメンはどうなるのだろう?
この前ラモスが瑣末な冗談言ってたけど、東京Vはそれどころじゃないよな。ラモスは髪の毛「緑」に染めて、ヴェルディー再建に再び取り組んだらどうだろうか?あの気力をそっちにも生かしたら良いのではと思う。赤より緑の方が良いよね?赤く染めなくていいから!絶対に…昔、レッズがラモスにコケにされた時代を思い出すと寝られなくなる!」
今日のお薦め
Mr.Big 「Shine」『Get it over』
ギターはリッチーだけど名曲だと思う。唄も、ハモリも上手い!
Boston 「I had a good time」『Corporate Amarica』
メジャー調の8ビートのアメリカン・ハード・ロック。心地よいVoとコーラス、見事な楽曲、それにロックマンライン撮りのギターのドライブ・サウンド、私は大好きです。
Wynton Kelly 「Dark eyes」『Piano』

にほんブログ村



0 件のコメント:
コメントを投稿