2009年9月18日金曜日

A rumor?―お菓子な噂?― 

皆さん今晩は、今日もお疲れ様でした。
今日のお題
①川崎戦前フィンケの言霊
②明日の先発予想
③A rumor?
その他


①川崎戦前フィンケの言霊
【公式サイト】
「最近、試合前のフィンケ監督のコメントのアップの時間がとても早いようだ。さて、今日の川崎戦前のコメントは、まず前回の5月10日第11節のホームゲームを振り返り、敗戦を悔いている。川崎の破壊力のある攻撃を警戒している。その一方でレッズは今週は山田直輝と先週に田中達也が復帰したことがチームの明るい話題であり重要な戦力であると述べている。しかし、先発の可能性は少ないようだ…また、セルヒオの欠場はとても残念であるが、練習に参加する選手が増えたことがフィンケ監督にとって「大きな喜び」であるという」
一言
「リーグ後半を占う川崎戦、確かあの日も川崎FのFW鄭大世が得点してたよな…ディフェンスがかなり忙しくなるだろう。中盤が分断されて守備と攻撃の切り替えが単調にならないようにしなければ!多分ディフェンスが深く守らざるを得ないだろうから…」

②明日の先発予想
「フィンケ監督のコメントどおり、山田直と達也は途中出場と想定した。」
GK        都築
DF 山田暢 坪井 闘利王 細貝
MF     鈴木啓 阿部

      ポンテ    原口
      (梅崎)
          (ポンテ)
           高原
         エジミウソン
※前線は山田直と達也が途中交代となるかもしれない。  
 中盤もしくはDFには堀之内が入るだろう。

③A rumor?
「今朝のスポーツ報知などで報じられていた、オーストラリア人でイギリス2部リーグ、クリスタル・パレスのMFニッキ―・カールのレッズへの移籍の可能性について、昨日17日付けのブリスベン・タイムズの記事を確認してみた。確かにレッズのスカウトがソウルとオーストラリアのA代表の親善試合を視察に来ていたと報じている。しかし、冒頭から以前所属していたニューカッスル・ジェッツに来年1月1日の移籍解禁の時期までレンタル移籍で復帰する可能性が掲げられている。韓国のFCソウルへの移籍の可能性もあったようだが破綻したようだ。また、今月末までの移籍期限のUAEの「数クラブ」(複数クラブ!ここはスポーツ紙は全く指摘していない)がカールに興味を示しているそうだ。オイルマネーね…新聞の論調も今後のW杯を考慮すると、ヨーロッパでの成功の夢を追い続けるよりも、ニューカッスルに戻る方が懸命であると指摘している。さらに、ジェッツはリーグ成績が3位で観客数も平均六千三百人弱と芳しくないことから、人気選手の帰還を歓迎している。当のカールもジェッツへの復帰に興味を示しているそうだ。後の問題は、カールの完全移籍の際の移籍金だけみたい。ただし、オーストラリア代表のオランダ、オマーンとの強化試合が終了する10月半ばまではジェッツへのレンタル移籍の可能性はないみたい。
この時点で、カールは南半球オーストラリアのA代表だし、北半球の日本への移動距離を考慮すると、レッズ移籍はどうだろうか?そもそも、レッズへのカールの移籍に関する確定的要素が何もない記事である。こういう記事は、本当に慎重に読んだ方が良い。ただ、人がそこにいたというだけど「フィクション」がメディアにより作られてしまうことが良くある。現時点では、カールはレッズに移籍する可能性はないと理解した方が良さそうだ」

最後に
「レッズレディースは、「BLOOMinRED」と称して、ステッカーをゲーム会場に配布し、応援メッセージを書いて専用フラッグに貼るそうだ。最終的に、10月18日(日)のINAC戦と11月1日(日)のJEFレディース戦に掲揚する予定だそうです。頑張って優勝してください!皆さん、良い週末を!」

今日のお薦め
Boston 「Don’t be Afraid」『Don’t look back』
 恐れるものは何もない!
Anthem 「Midnight Sun」『Heavy metal anthem』
 グラハムのVoで気合を入れよ!このアルバムはホント気合が入る!
Bill Evans Trio 「But beautiful」『Last Waltz』
Bill Evans 「No cover,no minimum(take 2)」『New Concept Jazz』

宜しければ、お一つお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


0 件のコメント:

コメントを投稿