2009年9月13日日曜日

2009ALL COME TOGETHER!‐始動!‐

皆さんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
今日は絶対勝つぞ!
今日のお題

2009ALL COME TOGETHER!
【公式サイト】
「浦和レッズは、Jリーグ残り10試合、そして天皇杯に向けて、『ALL COME TOGETHER!』をスタート致します。
2009年、浦和レッズはフィンケ監督と共に「レッズスタイル構築」のための新たな旅に出ました。今シーズン、我々に残されたリーグ戦10試合、そして天皇杯の1戦1戦が、今後、浦和レッズが、長きにわたって輝き続けていくための大切な試合となります。チームは一人一人が自分の役割をしっかりと果たし、自信と誇りを胸に最後まで全力で戦い抜きます。
クラブとホームタウンの絆である『ALL COME TOGETHER!』
今年は「心ひとつに、共に歩もう。」をテーマに、みなさまと想いを共有し、同じ方向に向かってさまざまな活動を展開して参ります。
浦和レッドダイヤモンズ」
一言
「今朝公式サイトをUPしようとして、あれっ?そうか、それで昨日信藤TDのメッセージが掲載されたのかと納得。共に応援しよう。今日はより一層盛り上がるでしょう!」

②田中達也が帰ってくる!
【スポニチ】
「腰痛で長期離脱を強いられていた浦和FW田中達が13日の山形戦で約5カ月ぶりにベンチ入りすることが濃厚となった。4月12日の名古屋戦で左太腿裏腱を損傷。一度は全体練習に合流したが、5月下旬に持病の腰痛が悪化して再離脱していた。その後は慎重にリハビリを続け、8月27日に全体練習に合流。この日のゲーム形式でも軽快な動きを見せ「試合に出るつもりで準備している」と意欲を見せた。フィンケ監督は「スタメンはあり得ないが、どのような形で起用するかこれから決めたい」と説明した」
一言
昨日の悪意のある記事とは異なるいたって普通の記述。普通に記述すれば問題ないのに。いよいよ、達也が帰ってくる。試合後半に出場かな?」

【サンスポ】
「浦和のFW田中達は13日の山形戦(埼玉)で、5カ月ぶりのベンチ入りが決まった。4月12日の名古屋戦で左太もも裏を痛め、5月下旬には持病の腰痛が悪化。8月27日にチーム練習に合流し、ようやく復帰にこぎつけた。「(無理をして)けがをしたくない気持ちはあるしブランクも感じているが、いける準備はしたい」。7連敗中のチームを救うため、後半途中出場が濃厚。視察予定の日本代表・岡田監督にもアピールしたいところだ。(大原)」
一言
「サンスポは安定した記事を書いてると思うけど。岡田監督が視察するなら達也もアピールしたいよな」

③予想先発
今日も、何時も通りでしょうか?
GK      都築
DF山田 坪井 闘利王 平川?(細貝)
MF   鈴木 阿部
   ポンテ   原口
FW 高原  エジミウソン

※エスクデロは多分、途中出場でFWのどちらか、ポンテ、原口と交代するだろう。
 達也も後半だと思う。左SBは平川より、細貝の方が守備力が安定すると思うのだが。

④鹿島‐川崎戦
 CSで試合を観ていた。鄭大世の2ゴールで3-1川崎が有利に試合を進めていた。後半29分降雨が激しくなり中断。そのまま中止に。川崎の選手、サポーターの心中を察するに余りある。勝っていた試合が中止とは。鹿島のサポーターは喜んで帰っていったようだ。でも主審はあの岡田正義氏、どうも曰くがあるよなうな気がするんだけど。考えすぎだろうか。サッカーなんだから雨でもやった方が良かったと思う。これで再試合は不公平だと思う。後半29分からの再開がフェアーだと思う。もし、再試合なら、昨日の3-1の得点を再試合の結果に合算して勝敗を決めるべきだ。いずれにせよ判断の基準や根拠が甘いと思う。また、悪い事例をJリーグは増やしてしまった。悪い体質が変わっていないような気がする。Jリーグについては、ミカミカンタ氏の最新記事が面白い。
ミカミカンタ「Jリーグが考える「開かれたJリーグ」のあり方」『サッカー批評』issue44


よろしければ、お一つおねがいします。
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


0 件のコメント:

コメントを投稿