2009年9月12日土曜日

A malicious article-悪意のあるスポーツ紙-

皆さんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
今日は庭田亜樹子選手の誕生日です。おめでとうございます。
怪我などせず、活躍されますように。
今日のお題
①解任を煽るスポーツ紙

【スポニチ】
「浦和のフィンケ監督が崖っ縁の大一番を迎える。13日の山形戦に負ければ、クラブワースト2位のリーグ8連敗の屈辱となる。過去J1クラブが8連敗以上した例は21回あるが、すべてのケースで監督が連敗中に解任されるか、シーズン終了後に退任している。負ければ、データ的にはフィンケ監督の来季続投確率は0%。現時点でフロントはフィンケ監督の来季続投を基本線としているが、連敗が続けば指揮官の責任問題に発展してもおかしくない。左足首捻挫の山田直は山形戦に間に合わない見通し。ガーナ戦から中3日で強行出場が濃厚な闘莉王は「とにかく連敗を止めるしかない」と悲そう感を漂わせた」
一言
「仕事とはいえ、明らかに悪意のある記述。スポニチは、楽しいんだろうね人の不幸が。「崖っ縁」、「クラブワースト」、「8連敗」、「屈辱」、「解任」、「退任」、「負ければ」、「来季続投確立は0%」、「責任問題」、「悲そう感」などこれだけネガティヴな言葉を意識的に羅列している。本当にネガティヴな意味で天晴れ…唖然。アンチ・レッズなのだろう。闘わずして、すでにこの見出し。過去の統計や確立はデータでしかない。明日の試合が楽しみである。もちろんレッズ勝利記事をスポニチがどう扱うのか。スポニチの報道姿勢をチェックするのも違った楽しみかもしれない」

②エスクデロ復調
【日刊】
「浦和FWエスクデロ・セルヒオが、チーム練習に合流した。8月29日の神戸戦でゴールを決めた際に左足首をねんざし、別メニュー調整が続いていたが、11日の非公開練習で復帰。全治3~4週間と診断されていたが、驚異的なスピードで回復した。「先生もビックリしてました。やっていいんですか?という感じだっだんですけど、できました」と笑顔。13日の山形戦は、連敗ストップがかかる。「勝つことしか考えていない。明日(12日)しかないけど、アピールできれば」と話していた」
一言
「順調な回復の模様のセルヒ。明日ベンチ入りなのだろうか?無理せんとしっかり直してほしい」


よろしければ、お一つおねがいします。
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ




 

0 件のコメント:

コメントを投稿