2014年4月17日木曜日

雑談、恥ずべき勝利…

A shameful win...
皆さんこんにちは。
昨日のナビスコ杯の徳島戦勝利したようですな…がっ、Mu?、
何じゃこりゃ~っ(故松田優作的に…)?スコアが4-3っ?…
は~っ⤴?
徳島相手に何やってんだぇ(怒)!!
相手は勝ち星がなく前のめりで来ることは先刻承知のはずだわぇ(怒)!!
情けない(閉口)…
浜田もな~っ…
今一つだなぇ…

得点の経過を観てみませう…             浦 徳

19分 窪田 良(徳)                   0-1
32分 阪野豊史                    1-1
50分 矢島慎也                    2-1
61分 小暮 大器(徳)                               2-2
67分 永田充→№5に交代…そして失点…
68分 ドウグラス(徳)                               2-3
交代早々勝ち越しされて、どうすんの(閉口)…
85分 OWN GOAL                                      3-3
90+1分 濱田水輝                                        4-3

結局、主力を休ませておいて、薄氷を踏むが如き勝利…

何をやってんだぇ?意味あったのかえ?
勝てば官軍かえ?…

タイガーマスクのエンディングテーマじゃ~っないがっ、

「強ければそれで~いいのかぇ?」
なんか、どんどんと違う方向にチームが進んでますわぇ…
ペトロの戦術嫌だわえ…

何より、昔は堅守だったけど、今は嫌守だわえ…

特に、№4・5・46…堅守じゃなくて、嫌守…
前半戦良くても、後半戦研究されてやられまっせ…
クワバラ、クワバラ…

「レッズ・スタイル」という幻想を求めて…


追記
明日のGGRで詳細は確認しまする…


クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 


0 件のコメント:

コメントを投稿