2014年12月21日日曜日

雑談、脱浦和様式⇒広島化…

De Urawa style,but Sanfreccezation......
皆さんこんばんわ。
さて、ストーブリーグの移籍、契約更新の話題が途絶えやした…
山田直、加藤の移籍…
どんどん、浦和を知る人間を放出…
そして、
どんどん、どんどん、
広島系の人間が移籍…

あれっ?、
昔からの浦和を知り浦和からキャリアが始まった人間って、
さらに、過去の栄光を知る人間って、
一体、何人残っているかぇ?

選手名鑑だと…
ぇっ、
阿部ちゃんと啓太、平川だけかぇ(怒)?
酷いわぇ…


追記
まだまだ、浦和選手排除は、
続行中…
閉口…

どうも、クラブとペトロは人間入れ替えて、
新しいチームを作る算段が見え見えだわぇ…


追記
独裁者か(笑)…

あっしには、ペトロが浦和生え抜きや古株を
排除しようと企んでいるとしか思えやせんねぇ…

奴に気に入られなければ、
チームに残れない?(笑)…

これで、宮市が来たら大笑い…
クラブぐるみのチーム改悪だわぇ…

皆さん、来年の顔ぶれワクワクしますかぇ?

あっしは、御陀仏だと思いやす…

もう、プレーで魅了した、
かつてのような自尊心、矜持のあるチームではなく、
監督の贔屓、タレント選手が跋扈する
2流以下のクラブ・チームにしか
見えませんわぇ…
 

男がいないわぇ…
顔のある選手がいないわぇ…
プレーで魅了する選手がいないわぇ…
こいつなら、決めるって選手がいないわぇ…
そして、リスペクトできる監督ではないわぇ…
独裁者…

それとっ、

原口に胆力があり、あと、一年、
あと一年、我慢すれば、
違った海外移籍が、果たせたのにねぇ…
奴は、選択を間違ったわぇ…
時すでに遅し…


最後に、
あっしは、ペトロは、
浦和の伝統をリスペクトしてるとは、
思いやせん、
むしろ、破壊し、
跡形もなく消去しようとしていると、
思いますわぇ(怒)!!
これが、奴の仕事だわぇ…
これが、奴の企み、

浦和のサンフレッチェ化だわぇ…

あっしは、ペトロ体制を
断固、認めやせん(怒)!!
批判しやす!!

来年のチームは、
もう、
すでに、
絶対に、
「浦和レッズ」
ではありやせん!!
「サンフレッチェ浦和」
ですわぇ(怒)!!

可笑しい!!
今の浦和は(怒)!!

フロントも橋本路線継続…
何にも解っていない…
経営面だけ…

あっしは、
「脱ペトロ、サンフレッチェ系選手」を
要求しますわぇ(怒)!!

皆さんは、どう思いやすかぇ?

犬養さんは、どう思いやすかぇ?
もう、犬養さんには、
関係ないかねぇ… 

追記
このチーム誰もの?
あっしは、むかつくんですが、
皆さんは何とも思いません?
抗議しないんですかぇ?
今のクラブの体制と監督、
サンフレッチェ系タレント選手達が
集結する浦和を(怒)!!!


クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

0 件のコメント:

コメントを投稿