今日のお題
Tシャツが送られてきた?
今日、宅配便で荷物が…はて?送り主は、「kabu.com.」?ネット株はやってないが…袋を開けて文面を読んだ。あー、そうだったのか。今夏に、レッズの公式サイトからkabu.com.のサイトにアクセスし応募したMDプログラムでのレッズへの応援メッセージが採用されたらしい。
送られてきた品物は、kabu.com.の墨染め(濃いグレー)のTシャツ、表面にkabu.com.のロゴ、裏面にWe are Redsの赤文字のプリント、左袖にRedsのエンブレムのプリントのデザインである。その他、採用されたメッセージ掲載のMDプログラムと朝日新聞のレッズ・トゥモロー、リトル・レッズが同封されていた。
まさか、採用されるとは…これから、ありがたく着ようと思う。kabu.com.に多謝。
最後に
BSのNBA開幕のキャブスとセルティックスの試合を観ていた、サッカーはサッカーで凄いけど、NBAはNBAの醍醐味がある。レブロンのシュート・ブロックは圧巻だ。ケビン・ガーネットのフェイド・アウェー・シュートも見事!シャックもまだ、頑張っている。その前のプログラムのリバプールとマンUの試合も断片的に観たけど、リバプールのトーレスはファーディナントのあのマークを背負って、ちゃんとゴールを決めている。これが、FWの役目なのだろう…ファーディナント大丈夫か?
これから、NBAが始まるから、サッカーとの時間配分が忙しくなる…
今日のお薦め
Europe「Superstitious」『Out of this world』
‘88年の作品。この頃、色んなHRバンドが良いアルバムを出していた。個人的に、Gtのキー・マルセロの演奏技術が好きなんだよね。最近、最新作が発売された模様。
Unruly children「Is it over」『Unruly children』
‘92年の作品。凄いよ、このバンド、Gtが元ストーン・フューリーのブルース・ゴウディー、Voが元コブラのマーク・フリー、Drが元ハリケーンのジェイ・シェレンらのメンバーで結成されたんだから。でっ、出来たサウンドは、大人しかった…まあ、これはこれで良いけどね…この後、あのTOTOのVoだったボビー・キンボールがこのアルバムのほぼ全曲をカバーしたソロ・アルバムを出した。サウンドもGtのブルース・ゴーディーが関わっていたので同じ構成だったのだろう。
Tommy Flanagan Trio「Born to be blue」『Tommy Flanagan Trio』

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿