2009年11月27日金曜日

Today’s chatting-雑談…闘利王、意外と…-

皆さんおはようございます。今日も一日頑張りましょう。
今日のお題

雑談…闘利王、意外と…
 闘利王の去就問題、いろいろと国内外のクラブ名が挙がっているが、冷静に見れば現時点で届いている正式オファーは少なくいつものスポーツ紙の空騒ぎの模様…同様にゴン中山選手の移籍先の情報もマチマチ…やはり、スポーツ紙の情報は当てにならないな…
 闘利王の来年早々の移籍で問題となるのが、国内の場合は問題ないが、海外の場合の移籍チームや現地での生活と今後の日本代表スケジュールへの適応が大きな問題となるだろう。闘利王がいくら自分を「ゴキブリ」と例えても、生活場所に適応することが前提だ。一番心配なのは、海外へ移住してからのコンディションの低下だ。ましてや、強豪チームに移籍すれば、様々な試合の過密日程をこなして行かなければならない。
 が、意外とW杯を見越してレッズに残留の可能性もあるのではないだろうか…
 闘利王とフィンケ監督との確執だってメディアの虚構だとすると、レッズと闘利王との契約問題は来年度から変更になる年棒制の金銭的問題となるだろう。現段階で両者の交渉も結論には達していないだろう。海外移籍は、メディアが先走っただけだと読めば残留の可能性も否定できないだろう。あるいは、国内の他のチームに移籍か…Jリーグの他チームのユニフォーム姿は見たくないので、これだけは避けて欲しいけど…可能性も否定できない。
 闘利王が海外に移籍した場合の一番の問題は、怪我やコンディション低下だ。正直に言えば、闘利王も年齢と身体能力的にすでにピークは超えている選手だと思う…W杯前の闘利王の移籍が吉とでるか凶とでるか、非常に気になるところ。状況を静観していたが、様々な可能性が推測できそうだ…敢えて、穿った見方で闘利王の移籍問題を考えてみた…
 果たして、侍の奉公先は何処(いずこ)の藩であろうか?脱藩か、否か…

 レッズは、今週はサシタル話題も無く静かに京都戦への準備ができたようで、昨日は非公開練習だった模様。磐田戦で途中交代した啓太の足の怪我が気になるが、ここまで怪我や故障の情報が聞こえてこないのが何よりだ。原口も戻ってくるし、ほぼベストの布陣で明日の試合に挑めるだろう。
 明日の試合も3FW(エジ、達也、原口か高原)の布陣での前線の攻撃を期待したい。それに、チームの戦術が少しずつ改善されている兆しがあるので、あと2試合大胆かつ繊細に勝ち点を獲得して行きたいものだ。

追記
 今日は田中達也選手の誕生日です。おめでとうございます。明日もスタメンで頑張ってください。
よろしければ、お一つおねがいします。
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿