2009年11月20日金曜日

And then…‐そうすると、明日は前線FW3人先発か?‐

皆さん今晩は、今日もお疲れ様でした。
今日のお題
そうすると、明日は前線FW3人先発か?
 ここ最近公式サイトの情報開示の頻度が高い。不確実なスポーツ紙よりも何よりの情報だ。今日は、フィンケ監督の試合前コメントが非常に早く公開されていた。
 メディアの怪我の選手の頻度に関して過去のデータに遡り疑問に答えているところは、根拠を明示しないスポーツ紙の論調とは一線を画す態度だ。
 で、何と高橋がA型フルを発症し明日は欠場とのこと…細貝だけで終わらなかった…他の選手は大丈夫だろうか?
 フィンケ監督によれば、平川のコンディションが良いため明日先発とのこと、多分左SBの位置か、そうすると右SBは山田暢さんか。あと、CBは何も無ければ坪井と闘利王、ボランチは啓太と阿部だよね。その前に出場停止明けのポンテかな?
 さて、問題は、これより前列の面子だ。原口は1試合の出場停止だ…フィンケ監督のコメントだと、どうも山田直、セルヒはコンディションがあまり芳しくない模様。かといって、若手はどうだろうか?梅崎はご存知の通りだし…
 よもや、FWのエジ、達也、高原3人先発か?との考えが、ふと頭を過ぎる。そうか、エジの1トップに、右が達也、左が高原でどうだろうか?今まで先発で中々見られなかった布陣だけど、若手の起用のリスクを考えると今いる選手でのやりくりでFW3人が有力ではないだろうか?かつてのバルサでエトー、ロナウジーニョ、メッシなんかもそうだったよね。
 明日の磐田戦、勝つこと考えると攻撃布陣はこのメンバーで行くのが良いと思うのだけど、どうだろうか…
 明日の予想スタメン
GK      山岸
SB 山田暢      平川
CB   坪井   闘利王
MF    啓太 阿部
        ポンテ
FW  達也    高原
      エジミウソン  

最後に
大分の溝畑社長が、経営責任を取って辞任…とりあえず、ケジメはつけた形だね。どんなにチームの成績が良くても、会社は別の生き物だ。経営を悪化させた責任は免れない。大分の財政状態がこうなる前に手を打つべきだったが、現実よりも理想を追求してしまったのだろう。何とも、やるせない結末だ…

 明日は、久々の埼スタ。天気も良さそう。是非とも勝利を!

今日のお薦め
Rainbow「Power」『Straight between the eyes』
‘82年の作品。師匠にしてはメジャーな曲調。
REO SPEEDWAGON「Sweet Time」『Good Trouble』
これも‘82年の作品。商業ロックと揶揄されたアルバムだが大ヒットした。私は大好きなアルバムです。
Ron Affif 「Milestones」『Vierd Blues』
宜しければ、お一つお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿