今日はポンテ選手の誕生日、おめでとうございます。
今日のお題
こき下ろしの矛先
犬飼会長は帰国早々嫌な話を聴かされて、やはり吼えた。当たり前だよな…止せば良いのに、川崎はナビスコ杯決勝後の表彰式で一部の選手の無作法で、あのJリーグの鬼武チェアマンを激怒させたんだから…やはり、最後までしっかりやるべきだった。さらに、スポーツ紙の格好ネタとなった…
その後、社長が慌ててJリーグに謝罪、賞金返上で、ガムを噛んでいた選手の出場停止。まだ、制裁も検討中か…結局、失態を犯して、罪を簡単に認めてしまうという中途半端かつ幼稚で自虐的な態度。サッカー差し引いたら普通に振舞わなきゃ…誰だって怒るよ…多分、川崎の選手はこういう自虐的な結果になると判らない(想像力がない)から、あのような無作法な態度を取ったのだろう。気をつけないと…
ここに来て、軋み始めた川崎、今後の闘いに影響はないだろうか。
ただ、関塚監督の考えはどうなのだろうか?聞こえてこない。監督は無関係なのだろうか、何故だろう?
川崎の失態は、犬飼会長の帰国で火に油が注がれた…
闘利王はやはり代表追加召集か…大丈夫かな。
今日のレッズの非公開練習は、練習試合があるのだろうか?
矛先が大きく逸れたため、FC東京戦まで静かに準備できるかな…
兎に角勝たないと、フロントお得意の「卓袱台返し」の可能性も拭い切れない…G大阪の西野監督の去就もまだだ…来週かな…

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿