2009年12月5日土曜日

 A stain-汚点、立つ鳥後を濁した…闘利王…-

皆さん今晩は、今日も寒い中お疲れ様でした。
ずぶ濡れデス…

今日のお題
汚点、立つ鳥後を濁した…闘利王…
 今日は寒かった、大変疲れた…久々の屈辱だ…
 さらに、試合後の橋本社長のメッセージの時に、一人だけ北サイドスタンドを向いていた選手がいた。何があろうと、契約している以上は、レッズの社員である。その社長の前で、フィンケ監督や選手、スタッフ皆がサポーター、ファンに礼儀正しく挨拶している時に、一人だけ横を向いていた「奴」がいた…
 何があろうと、人間「礼節」は大事だ…たとえ、レッズに対して個人的な感情があろうとも、「レッズ」の一員である最後の瞬間まで「紳士」、「大人」であるべきだと思った。それができずに、ソッポを向いていた「奴」がいた。「プロ」なのに…確か、祖父母は日本人で、祖母は今日観戦していた筈だ…
 コイツの態度に大変失望した…最後の最後で汚点を残した…その態度が客席からどのように映っているのか解っていないのだろうか…
 屈辱の表彰式を我慢して、土砂降りの中残って最後に観た「奴」の態度…
 ガキじゃねぇんだから、最後までしっかりやれ!
 そんなことできる成績や数値を奴は今年残しているのだろうか?
 だからなんだと思った…多分、潮目なんだな…
 最後の奴のあの態度だけは許せなかった…

 兎に角、お疲れ様でした。脱藩して奉公構えしても、体に気をつけて頑張ってください。さらば、「侍」…
 
今日のお薦め
Dokken「Nothing left to say」『One live night』

宜しければ、お一つお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿