2009年8月19日水曜日

対柏戦

 観戦に出かけられた方お疲れ様でした。察するに、試合後かなり荒れてませんかねぇ。BSのJタイムのダイジェストで結果を知りました。5連敗、1-4と完敗。しかも柏の4点目のダメ押しは、またしてもフランサ、シュート・フォームが去年の埼スタでの第20節の得点シーンとダブりました。
 「浦和レッズマガジン」のメルマガの先発スタメンによると、私が予想したスタメンとは若干異なり、先発はGK都築で、DF山田暢、闘莉王、阿部、平川、MF堀之内、細貝、ポンテ、原口、FW高原、エジミウソンと、堀之内を起用した以外は、ポンテと闘利王が復帰しほぼいつもどおりのだったようで。浦和控えは山岸、近藤、濱田、永田、西澤、梅崎、エスクデロとやはり若手が多かったようですね。
 試合を観ていませんが、チーム状態はどうだったんでしょうか?結果がこれまでよりさらに悪いだけに原因が気になります。まだレッズの公式サイトではフィンケ監督の試合後のコメントがUPされません。
 情報が入り次第、対柏戦の敗戦について考えて見ます。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿