Today’s chatting.
Downfall
皆さんこんにちは、今日も頑張りましょう。
Jリーグの成績を観ていて気づいたこと、それはかつての上位チームが現在中盤から下位に位置していることですな…
各チームによって状況は違うと思いますが、名古屋と鹿島がACL敗退とは…如何に戦力を維持しつつ、リーグ戦とACLを並行して戦い続けることの難しさでしょうか。あの、ガンバでさえ敗退していますな…主力選手の能力は、どうなんでしょうかねぇ?
やはり、頂点を極めたり、ピークを迎えると、チームの実力は落ちるのではと思いますが?
満つれば欠くるでは無いですが、チーム戦力の消耗度は大きいと思います…
逆にACL初参戦のC大阪は、リーグ戦で下位ですが、どちらかの戦いに標準を合わせたほうが無難ではとも考えられます。また、実質的に挑戦者の立場なので、失うものが無いことも良いのではと思えますが、果たして何処まで勝ち進めるでしょうか…
レッズの場合は、監督を変え、補強をしての成績不振…
フロントが根無し草の思想のままですから、チームに根っ子が生える気配すら感じませんな…
なるべくしてのチームの凋落ですな…
今日のお薦め
『Thunder』1987
Andy Taylor
スカッとするハード・ロックです…
CDがなかなか再版されず、
値段が釣り上がっていますな…
仕方ないので、AmazonでMP3版
を購入してみた…
すると、音質も良く、
ボートラが3曲付いていた。
レアとなった音源は、MP3で購入
することも選択肢だなと痛感…
オススメは、スカッとする
Don't Let Me Die Young
Take It Easy
Thunder
など、さらに、
しっとりしとした、
Life Goes On
など…
捨て曲が少なく'80の音楽が好きな
方にはオススメですな…
さらに、Power Stationも良いですな!
後は、Stone Furyの1stの音源が欲しいなぁ…
最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
0 件のコメント:
コメントを投稿