Still more feel insecure...
皆さんこんにちは。
さて、先の柏戦、競り負け…言わずもがな守れず、攻めきれず…同じことの繰り返し…で進歩しているのかえ?特に、守備のバランスの悪さは、今季の課題だろうに…
何故、守れないDFがオーバーラップする?…
何故、水を運べない選手がボランチを務める?…
何故、失点0だとDFを褒めなければならないのだろうか(これは№46の言説による)?…
何故、敵のマークが緩くなったり、シュート・チャンスを簡単に与えてしまうのだろうか?…
何故、DFラインからしっかりと下から攻撃をビルド・アップ出来ないのだろうか?…
何故、起用選手が固定化されているのだろうか?…
何故、サイド・バックにただ攻めるために走るばかりでなく、しっかりと守れる選手を起用しないのだろうか?…
何故、歪(いびつ)な3バックではなく、4バックのフォーメーションを起用しないのだろうか?
素人なりに考えるに、これだけ疑問が浮かぶわえ…
あっしは、このまま順調に行くとは思えませんわえ…
今日のマリノス戦も、さらに、いっそう、不安だわえ…
ホント、今のレッズは、タイガーマスクのエンディングの如く、
「強ければ~っ♪、それで良いん~だっ♪…」
もうちょっと進化せえよ…
クラブに捧げる命令文!!
最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
0 件のコメント:
コメントを投稿