Not[or Never?] ended
[racial? ]discrimination...
[racial? ]discrimination...
皆さんこんにちは。
さて、本題は後で…昨夜GGR観ましたわ…
新潟戦も山梨戦も決して楽な勝ち方ではなかったですな…
山梨は運が味方してくれなかっただけ…盛田が頑張っていやた…怪我せんと頑張っておくんなせへ…
で、レッズはDFのミスで失点していやしたな…
なぜ、永田を起用せんのか?…
不思議ですわえ…
しかしだっ、山梨戦のラッシュ・シーンの選曲、あっしには最悪ですな(苦笑)…
1曲目にあんなノイズ流して(苦笑)…
あっしは、嫌いですあの「ガシャ、ガシャ」デウルサイだけの音は…
あれはあっしにはただのノイズ(苦笑)…
番組製作者のセンスが良~く伺えるBGMですな…
おまけに、相変わらずDFをタレントよろしく起用する…
№5と44…
思わず、消音にした…
アフレコなんてやってる場合かねぇ…
№4のコメント、またカタカナ連発…
意味が解らない部分がありましたわ…
難しい…
来週はおそらく元気特集ですな…
さて、本題…
どうやら24日のJ3の金沢と町田の試合で金沢のDF保崎淳選手が町田の選手に「差別的な発言」をしたそうで、
3試合の出場停止処分に、クラブには始末書の提出を求めるけん責だとさ…
出場停止が通常の5試合から3試合に減らされたのは、情状酌量によるものだそうで…
で、その「差別」の内容が新聞でも暈(ぼか)されていたのでググってみた…
どうやら町田の選手の中に、他国の選手がおり、その選手を差別したのではないかと複数の指摘がありますな…
この推定が正しければ、メディア上で詳細を伏せたのは、おそらく「ヘイトスピーチ」へ発展することを恐れたためでせう…
いや~つ、山形の選手が中指立てたり、この差別発言とかねえ…
基本的に世の中に、差別って存在するんですな…
しかしだっ、それを相手に向けるのは如何なものか…
言葉や行為の暴力とでも言えませうか…
残念だけど、これからも続くでせう…
でも、今回の裁決を観ていると、処分の基準が曖昧ではないかえ?
と感じますわ…
浦和は問答無用で無観客…
金沢は3試合の出場停止処分に、クラブには始末書の提出を求めるけん責…
比較すると公平感があるのかねぇ?…
と感じるんですがねぇ…
如何思いますかえ?
最後に、ビートたけしの澤選手に対する発言もねぇ…
がっかりするわえ…
あんな事を公共の生の電波で言うのは如何なものでせう…
暴言だわえ…
一度口をついた言葉は元に戻らず…
他山の石では、ありませんわえ…
クラブに捧げる命令文!!
最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
0 件のコメント:
コメントを投稿