2014年5月21日水曜日

雑談、無くならない愚行…

Not ended folly...
皆さんこんにちは。
さて、愛媛の断幕(+バスの運行も妨げたらしい(笑)…)の事件以外にっ…

鹿島のサポーターが太鼓の「ばち」をピッチ内に投げ込んだそうで(※メディアによって、記述内容が異なるので複数のメディアを読んだ方が良いでせう)、試合も中断したり、暴力沙汰?も起こしたそうで
読んでいて馬鹿馬鹿しいが、やっていけない事が理解できない奴がスタジアムに行って、こういう愚行をしてのける
この事件もやはり、周りが見逃し続けた結果による人災…
※註-記述が不正確な内容であったため訂正しました。

でも、処分はけん責で済むんですねぇ…
そう言えば、かつての柏戦でもトラブルがありましたわぇ…

しかし、世の中には、まだこの手の輩の愚行・蛮行を許し続ける緩い稚拙な社会集団がたくさん生き続けているのでせう…

Jのクラブはまだ他人事と思っているのでせうか?…

全く喜ばしくないが、今後もこの手のトラブルは続くでせう…
何故なら、この手の出来事は天災ではなく、人が遣らかす人災故に…埼スタの事件を他人事と思っている輩がいる以上は…

埼スタの教訓が他のクラブにも生かされて欲しいわぇ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

0 件のコメント:

コメントを投稿