2014年5月31日土曜日

雑談、無くならない差別…

Not[or Never?] ended
 [racial? ]discrimination...
皆さんこんにちは。
さて、本題は後で…

昨夜GGR観ましたわ…
新潟戦も山梨戦も決して楽な勝ち方ではなかったですな…
山梨は運が味方してくれなかっただけ…盛田が頑張っていやた…怪我せんと頑張っておくんなせへ…

で、レッズはDFのミスで失点していやしたな…
なぜ、永田を起用せんのか?…
不思議ですわえ…

しかしだっ、山梨戦のラッシュ・シーンの選曲、あっしには最悪ですな(苦笑)…
1曲目にあんなノイズ流して(苦笑)…

あっしは、嫌いですあの「ガシャ、ガシャ」デウルサイだけの音は…
あれはあっしにはただのノイズ(苦笑)…
番組製作者のセンスが良~く伺えるBGMですな…
おまけに、相変わらずDFをタレントよろしく起用する…
№5と44…
思わず、消音にした…
アフレコなんてやってる場合かねぇ…

№4のコメント、またカタカナ連発…
意味が解らない部分がありましたわ…
難しい…

来週はおそらく元気特集ですな…

さて、本題…
どうやら24日のJ3の金沢と町田の試合で金沢のDF保崎淳選手が町田の選手に「差別的な発言」をしたそうで、
3試合の出場停止処分に、クラブには始末書の提出を求めるけん責だとさ…
出場停止が通常の5試合から3試合に減らされたのは、情状酌量によるものだそうで…

で、その「差別」の内容が新聞でも暈(ぼか)されていたのでググってみた…
どうやら町田の選手の中に、他国の選手がおり、その選手を差別したのではないかと複数の指摘がありますな…

この推定が正しければ、メディア上で詳細を伏せたのは、おそらく「ヘイトスピーチ」へ発展することを恐れたためでせう…

いや~つ、山形の選手が中指立てたり、この差別発言とかねえ…
基本的に世の中に、差別って存在するんですな…

しかしだっ、それを相手に向けるのは如何なものか…
言葉や行為の暴力とでも言えませうか…
残念だけど、これからも続くでせう…

でも、今回の裁決を観ていると、処分の基準が曖昧ではないかえ?
と感じますわ…
浦和は問答無用で無観客…
金沢は3試合の出場停止処分に、クラブには始末書の提出を求めるけん責…
比較すると公平感があるのかねぇ?…
と感じるんですがねぇ…
如何思いますかえ?

最後に、ビートたけしの澤選手に対する発言もねぇ…
がっかりするわえ…
あんな事を公共の生の電波で言うのは如何なものでせう…
暴言だわえ…

一度口をついた言葉は元に戻らず…
他山の石では、ありませんわえ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 



2014年5月29日木曜日

雑談、辛勝…

It was a narrow victory...
皆さんこんにちは。
しかしだっ、あっ、危ねぇ~な~あっ!!…

何故、関口、永田をもっと起用せなんだ?…
ペトロの選手起用、甚だ解し難き也…

今度は面白そうですな…
闘莉王がきまっせ~っ!!
FWよろしう動きまっせ(笑)…
最近の表情は、鬼気迫るものを感じますわえ…
W杯の代表選考落選も輪をかけたようにも感じますわえ…
ただ、西野さんの覇気のなさがねえ、気になるねえ…
補強もままならないようだし…

追記
えっ!!
闘莉王は次節出場停止が昨日決まったそうな…
ガッカリ…
先に行くかどうか迷って、結局R指定の予約を流しやした…
闘莉王対レッズが観たかったからねえ…
まあ、結果的に良かったのかねえ…
でも観たかったなえ、闘莉王対レッズ…

そして、原口が有終の美を飾れますかのう…
最後に、怪我だけはお気を付けなせへ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月27日火曜日

雑談、短慮功を成さず?…

A quick temper does not bring success,doesn't it?
皆さんこんにちは。
どうも…さて、原口の渡独が決まりましたな…

まあ、悔しかっただろうし、何とかしたかったんでせう…
気持ちはわからねえでもねえ…
でもねぇ…未だにあっしは思いますわ…
もう少し我慢してからでも遅くはなかったんじゃ~ね~かと…
ちゃんと、今季のけじめを付けてからでも遅くはなかったんじゃ~ね~かと…

まあ、決まっちまったもんは仕様がねえですがね…

古くは、伸二だって2001年にレッズの二部降格を一部に戻してからフェイエへと渡蘭しやしたなあ…
粋だったねぇ…
そして、その後の活躍も…
今でも、フェイエのレプリカを大事に持ってまさ~っ…

だが、原口はこのタイミングで腰を上げちまった…
何も勲章も土産も持たずに、身体一つで海を渡りなさる…
でぇ~じょぶかい?…

まあ、怪我だけはせんと、頑張っておくんなせへ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月24日土曜日

雑談、武者修行!、時期尚早でない?…

Knight‐errantry!,
it's a premature decision,isn't it?...
皆さんこんにちは。
どうも…昨夜GGRを観ましたわ…セレッソ大阪戦のプレイバック…
何か、セレッソの選手の体のキレが良くなかったように見えましたがねぇ…

関口(じゃなくて関根)の柏木とのワンツーのシュートは、リズムが良く流れるようで見事なゴールでしたな。
先の大宮戦の興梠のシュート同様に美しいゴール・シーンが今後も見たいですわ…
他方、柏木は再三のシュート・チャンスを決められず…

結局は、まだ個々の得点獲得の精度が低く、西川の好セーブで失点を防ぎ、運良く勝利が続いていると思いやす…

で、原口のブンデスへの移籍が取り沙汰されていますなえ?
それは結構なことですが、セレッソ戦観てるとシュートはすれども…
今季の得点どないなんでせう?…
確かに、守備への貢献は認めまする…
あっしは、今季しっかり個人の成績を残し、あわよくば優勝して(どうだろうか?)、今季後半の新監督の下のA代表入りしてからの移籍でも良いと思うんですわ…
今の成績で行くのは、中途半端ではないでせうか…
斯様な意味から、今回の移籍は時期尚早だと思います…
しっかりとお働きになってから、独逸にお行きなせへ…

しかしだっ、
DFが「お笑い」化しつつあるのが、非常に心配だねえ…
あへて、名前は出さんが…

続く…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月22日木曜日

雑談、Jヴィレッジって絶対に安全なのかえ?…


Is J-village fukushima safety definitely?
皆さんこんにちは。
さて、気になる話題を一つ…
現在、東京電力が福島第1原発事故の対応拠点としているあの「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町、広野町)を本来のサッカー施設として再開させるため、
福島県が21日に「復興計画プロジェクト委員会」をJヴィレッジで開いたらしいですな…
目標は東京五輪・パラリンピック前の2019年4月までに営業再開を目指すそうで、他のスポーツの招致も計画しているとか…
この会合には日本サッカー協会や楢葉町、広野町、東電が参加したそうな…

なんかタイミングが火消的ですなえ?…

先に話題になったあの『美味しんぼ』の福島記述問題…
あっしは、記述内容が事実なら、さほど騒ぐべきではないとの立場でさ~っ…
元双葉町町長の鼻血は事実らしいし、鼻血が出る人が多いことも医学的に調査されているようですが…
何故か、表沙汰にならないし、福島県や双葉町は否定しているようですな…
だったら、事の詳細を徹底的に調べた方が良いと思いますがねえ…

さらに、政府の動きを観ると、「メディア・コントロール」をしていないか?心配ですな…
一方的に言論を柔らかく封殺しようする雰囲気にも取れますわえ…
メディアだって、『美味しんぼ』と福島の対立の構図で報じてるように観え観えですわえ…

あっしは、まだ福島原発事故は制御されていないと思いやすわ…
だって、汚染水の処理は未だ未解決、さらに地下水を太平洋に放水…
この地域の魚介類は、大変申し訳ないけど怖くて食べられせんわ…

また、除染という作業も汚染された物質を移動させただけ…ただの「移染」でしかない…

おまけに甲状腺がんの子供が増えたことが先日の新聞で報じられていやした…
でも、地元紙の民報だし問題がデリケートなので、放射線との因果関係はさら~っと書いた印象ですな…こういう問題は長期的なデータ収集と他地域との比較が必要ですからねぇ…

さらに、放射性物質が人体に影響ないような記述が多いのにも驚きやした…
また、生態系に全く影響ないんですかねぇ…
何か、蝶の幼虫が被ばくで死亡率が上がった記事も読みましたがねえ…

本当に大丈夫なんですかえ?
下手に、煽るつもりはないけれど、「本当の不都合な真実」が福島や我々に知らされてないように感じますわえ…

Jヴィレッジの人体への安全性は誰が担保するんですかえ?

川淵や会長、原さんたちは喜んで行くだろうか?
新監督や選手たちは喜んで行きますかねぇ?

そうそう、現在のJビレッジの放射線量がモニタリングできますわえ…
年間被ばく許容量を考えると、まだ放射線量が高いような気がしますがねぇ…
放射性物質の半減期さえ迎えていないんだしねぇ…

あっしは、そこには怖くていけませんわえ…

それにしても、ザック・スクワッドが、福島から遠く離れた九州の鹿児島で合宿を始めたのは皮肉ですなえ…

次期監督も外国人と予測すれば、原発問題はシビアだからA代表のJヴィレッジの使用は遠慮されると思いまっせ…
代表合宿を周知するっていってもねえ、本当に実現するのかえ?
協会はホイホイと選手たちを安全性が担保されていないJヴィレッジに放り込むのかえ?

今後、こうした大きな意図的な動きに注意しないととんでもない方向に、物事が動きそうですわえ…
強引に物事を決めてしまう、隠す、誤魔化す、すりかえる、騙すと言ったようなねぇ…

斯様な意味から、Jヴィレッジの使用心配ですな…
ただし、誤解しないでおくんなせへ、決して煽る意味じゃなくて、素朴な疑問と不安を呈しただけでっせ…

クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月21日水曜日

雑談、無くならない愚行…

Not ended folly...
皆さんこんにちは。
さて、愛媛の断幕(+バスの運行も妨げたらしい(笑)…)の事件以外にっ…

鹿島のサポーターが太鼓の「ばち」をピッチ内に投げ込んだそうで(※メディアによって、記述内容が異なるので複数のメディアを読んだ方が良いでせう)、試合も中断したり、暴力沙汰?も起こしたそうで
読んでいて馬鹿馬鹿しいが、やっていけない事が理解できない奴がスタジアムに行って、こういう愚行をしてのける
この事件もやはり、周りが見逃し続けた結果による人災…
※註-記述が不正確な内容であったため訂正しました。

でも、処分はけん責で済むんですねぇ…
そう言えば、かつての柏戦でもトラブルがありましたわぇ…

しかし、世の中には、まだこの手の輩の愚行・蛮行を許し続ける緩い稚拙な社会集団がたくさん生き続けているのでせう…

Jのクラブはまだ他人事と思っているのでせうか?…

全く喜ばしくないが、今後もこの手のトラブルは続くでせう…
何故なら、この手の出来事は天災ではなく、人が遣らかす人災故に…埼スタの事件を他人事と思っている輩がいる以上は…

埼スタの教訓が他のクラブにも生かされて欲しいわぇ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月20日火曜日

雑談、そうは言うても…

You said so,but...
皆さんこんにちは。
さて、先週はセレッソに勝ち、首位奪還だそうで…
強くなったんでしょうかねぇ…

さて、J2の愛媛サポーターが懲りもせず差別的断幕を掲出したそうで…
学習能力無さすぎだわ…
しかもスペルミスがあったらしい(笑)…
追記
おまけに、文意もおかしい(笑)…
原文
ANTI AWA SANUKI IS ODSTRUCTIVE.※本当はOBSTRUCTIVE
訳文
「反阿波の讃岐は邪魔です」となる…
となると、自分たちが邪魔者なんざんしょ(笑)…
良く見直しをしてから掲げなされ…

さて、ある作家(私はこの人知らないが…)が、先の埼スタの事件について「ヘイトスピーチ」の問題と絡めて記述していやした…
一応、一読…文体が難しい…
キーワードは、
ヘイトスピーチ
私的空間⇒埼スタ…
公的空間⇒日本国憲法⇒結社と言論・表現の自由⇒民営化
ダブルスタンダード
リバタリアニズム

で、横文字並べたりしていますがな、要するに埼スタの問題に対して何が言いたいのか解らなかった…
確かに、ヘイトスピーチという社会問題については記述されていますわえ…

結局、浦和の事件に際してどのような対応が適切だったのか記述されてませんわえ…

それにこの作家さんのこの問題に対する実践的取り組みはないようですわえ…
文末には、ヘイトスピーチをなくすことは実現可能ではないと結んでいますがな…

では、埼スタの問題に触れて記述したかの言説の意味と価値はどないなるんでしょ?…

皆さんも一読してみてくだされ…
どう思われますかえ…

言うは易し、行うは難し…
あんさん、そうは言ってもなえ?…

あっしには、よう解りませんでしたわえ…
この人の言説…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 


2014年5月17日土曜日

雑談、抑えられるのか…

Can they save the goal perfectly?
皆さんこんにちは。
今日のセレッソ戦、チケット完売だそうで、代表発表様様でせう…
フォルランや柿谷が相手でホントに良かったですな…
スタジアムは恐らく、凄い雰囲気でせう…
絶対に鳥肌立ちまっせ…

昨夜のGGRでダービーの得点シーンを観ましたわ…
興梠の1、2,3のシュートのリズムは綺麗でしたわ…
天晴…
しっかりと点を取るべき人が取ったのが何よりですな…
元気はやはり、精度の問題では?…
貪欲さは買えるが、結果を出さねばねえ…
代表入り出来なかったのはこの点でせう…
確かに、守備での貢献度には文句はありやせんが…

でも、大宮はズラタンがずらかったではなく、ケガで一時帰国…
何より、ノバコを清水に放出したのが痛い…
開幕当初は良かったが、明らかに去年より攻撃力が落ちましたな…
何より、守備がなあ…

で、今日のセレッソ戦ですが、老婆心ながら不安ですわ…
果たして、フォルランや柿谷たちの攻撃をしっかりと抑えられるか?
これにつきますわ…

おまけに、自意識、主張が先行するDF達にいつもながら、不安を感じますわえ…

西川頼みの守備にならなきゃ良いですなぁ…

果たして…

追記
スタメンを瞥見…
青木をボランチに入れてますな…
守備の意識を感じますわ…
少し安心…
ただ、李や関根がベンチにいるのは非常にもったえないわぇ…
クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月14日水曜日

雑談、やはり西川だけ…

Only Nishikawa…
皆さんこんにちは。
さて、ザック・スクワッドの残りの予備登録メンバーが昨日発表されましたな。
GK林卓人(広島)
DF駒野友一(磐田)○
DF水本裕貴(広島)
MF中村憲剛(川崎)○
MF細貝萌(ヘルタ)○
FW豊田陽平(鳥栖)○
FW南野拓実(C大阪)○
いずれも、下馬評に上がっていた人たちですな…
さらに、トレーニングパートナーは17歳のFW杉森考起(名古屋)とMF坂井大将(大分)とな…

ね、やはり浦和からは西川だけ…

この現実をしっかり認識せねば…
さあ、残りの浦和の選手の皆さん、
本書かなくていいから、
タレントみたいにインタビューに応じなくていいから、
ひたすら練習しなはれ…

兎に角、練習しなはれ…
そして、戦術を堅めなはれ…

ホント、大命題でっせ…

西川以外、誰も、誰一人予備登録でさへ、
浦和から選ばれなかったんだから…

しかし(笑)…
(選考が)間違っているぞというところをプレーで見せていければと思います」と言ったらしいのは、№5…
相変わらず自覚が無い…
自意識過剰な点だけは認めよう…
それよりも、実力、結果で納得させてくだされ…

クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本! 

2014年5月12日月曜日

雑談、ネットメディアの代表予想-結果-

雑談、ネットメディアの代表予想-結果-
The result of the expectation of Zac squad.
皆さんこんにちは、
さて、先ほど発表されたザック・スクワッド…
朝日新聞 日刊記者1・盧載鎭 日刊記者2・益子浩一 日刊記者3・菅家大輔 日刊記者4・八反誠 日刊記者5・栗田成芳 都並敏史 北澤豪 秋田豊 小倉隆史 前園真聖 フットボールチャンネル 福西崇史 指名回数 最終結果
1 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 川嶋 13 1
2 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 西川 13 2
3 権田 権田
権田 権田 権田 権田 権田 権田 権田 権田 権田 権田 12 3
4

東口









1
5 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 吉田 13 4
6 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 今野 13 5
7 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 森重 13 6
8 伊野波 伊野波
伊野波 伊野波 伊野波 伊野波 伊野波

伊野波
伊野波 9 7
9

山下









1
10






塩谷


塩谷
2
11







闘莉王



1
12 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 長友 13 8
13 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 内田 13 9
14 酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏
酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏 酒井宏 12 10
15 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 酒井高 13 11
16




駒野






1
17 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 遠藤 13 12
18 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 長谷部 13 13
19 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 山口 13 14
20 細貝 細貝

細貝



細貝 細貝 細貝 細貝 7
21


青山

青山

青山


3 22
22

中村憲

中村憲




中村憲
3
23




中村俊






1
24



南野







1
25 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 本田 13 15
26 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 香川 14 16
27 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 岡崎 15 17
28 清武 清武 清武
清武
清武
清武 清武 清武 清武 清武 10 18
29 斎藤 斎藤 斎藤 斎藤 斎藤 斎藤 斎藤
斎藤 斎藤

斎藤 10 19
30 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 柿谷 13 20
31 大迫 大迫
大迫 大迫
大迫 大迫 大迫 大迫 大迫 大迫 大迫 11 21
32
豊田 豊田 豊田




豊田

豊田 4
33

大久保 大久保
大久保

大久保

大久保
5 23
34




前田






1
35





工藤





1
36







川又



1

-2 -2 -4 -1 -2 -4 -1 -1 -2 -2 -1 -3 -2 誤差
昨日のメディアや解説者達の予想を比較してみませう…13の予想の内、正解はっ!
ゼロでした…
全員正解は確率的に物凄いことになると思いやすわ…
しかし、
指名1名間違いが 4
指名2名間違いが 6
指名3名間違いが 1
指名4名間違いが 2
となり、大よそ2名間違いが中心でせう…
まあ、大きな番狂わせは今回無かったと言えませう…

でも、細貝を外して青山か…
まあ、仕方ないか…残念だな…
やっぱ、大久保だったのね…
アフリカで今一だったんだから今度は頑張って欲しいねぇ…

皆さんはこの結果、如何お思いでせうか…

さあ、レッズの残りの選手の皆さんはリーグ戦に向けてしっかりと練習しませう !!
逆に言や~っ、チャンスだわえ!!

クラブに捧げる命令文!!
 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。 
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
  不死鳥、日本!