Today’s chatting.
Too good.
皆さん、今日もお疲れさん…
どうも、師走となり冬本番、寒いですな…
昨日の結果、観ました仕事から帰り深夜のスポーツ・ニュースで…最終節久しぶりの勝利で3位、ACL出場ですか…大変だぁ~来年は…
でも、名古屋の先発観て納得、そうかケネディいなかったんだ…ベストメンバーじゃなかったのね…闘莉王も活躍できなかったのかねぇ…
名古屋に限らず、ガンバも凋落しましたな…結局、盛者必衰の理をあらわすですな…ねっ…
ピクシーも仕切りなおし、チームも代替わりではないでしょうかえ。他方、ガンバの失墜は西野さん退任からでしょ…また、今野はFC東京からガンバに移籍したけど、それが正しい選択だったのか?
神戸も降格だけど、インタビュー受けていた大久保の覇気の無い表情が気になりましたな…移籍するんじゃないでしょうか?…
各チームの成績をこれまでのプラマイで考えると、実によく出来ているなと思いますわ…
レッズはここ数年の実績を観れば、負(マイナス)ばかりでしたな…それが良かったんじゃないでしょうかえ?
何より、今年一年でここまでチーム成績を上げたペトロヴィッチ監督には、本当におみそれいたしました。心から敬意を評します。脱帽です。ただ、腰痛の悪化で帰国、療養されるとか…この際、年末年始はゆっくり休養させてあげてはと思いますな…
クラブもやっとましな方向へ進みつつありますな…経営状況は厳しいでしょうが…来年が肝心でっせ、どういう方向にクラブが舵を取るのか?とても重要です…
さらに、達也の挨拶も長回しで観ました…刹那ですな…12年も経ったんですな…お疲れ様…
来季に向けての補強はどうなるか?気になりますな…ポポ切ったんなら、マルシオも切らなきゃ…ACL出場を考えると、選手の総入れ替えが必要ですな…
でも、頼むから、「サンフレッチェ浦和」にならんよう!切に願う…さらに、もっと華のある、ワクワクする選手が必要ですな!ちと、人気、実力の面で弱い…
ただ、非常に残念なことに、試合の映像を観ていて生理的嫌悪感を抱いた事が!
浦和の某選手が、左肩のTATOO(刺青)を晒していたことですな…私は知りませんでした、あの選手が刺青彫っていることを…いやーっ、ガッカリですな…
まあ、刺青に色々な捉え方があるでしょうが、私は良くないと思いやす…世の中単純だから、おそらく、某選手の刺青を観て、「ファッション」として刺青に憧れる若い人たちが増えませんかね…
影響力のある選手があのように、刺青をメディアに晒すのは如何ですかえ?私は良くないと思います。倫理的に…クラブはどう考えているんでしょうか?
刺青よりも、もっと実績だせって言うの…「腹筋鍛えた」云々じゃないって…示すべきパフォーマンスの本質が違いすぎる…ショーよりもプレーで示せ!
そうそう、TOYOTA CUPに出場するコリンチャンス、そのメンバーにあの問題児エメルソンが…彼も来日するとか…もう30歳を過ぎているそうですが、試合の映像で観たサイドでのドリブルの速さ(^_^;)、「速~っ?」…ヤッパ凄いな、エメ…
また、Jに売り込む気じゃないだろうか?ただ、素行がな…
タラレバだけど、もし彼が中東に逃げないで帰化していたら、どうなっていたか?…
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿