Today’s chatting.
It was a relationship formed
due to a strange turn of fate.
皆さんこんにちは、
元気ですか!
It was a relationship formed
due to a strange turn of fate.
皆さんこんにちは、
元気ですか!
さて、今日は快晴の観戦日和ですな…これが昨日だったら…
今日のエスパルス戦は
しかも、今日はNHK-BSで中継と是好日ですな!…
BSの放送予定の詳細をチェックすると【アナウンサー】内山俊哉で無論鉄板だけど、
解説が福西崇史なんだよな…イヤだなー、面白く無いんだよね、彼の解説は…
どうして山本昌さん、早野さん、小島さんじゃないんだろうな?…
折角の中継に唯一の…
気に入らないな、今日の解説は…
今日の試合が非常に重要な試合であることは間違いありませんな、頭脳派のゴトビ監督の采配にも興味があります…
負けてはイケマセン、勝たなーね!
どうやら、西野さんが神戸と2年半の複数年契約で監督就任だとか…
まさかが現実となりましたな…
となると、何故浦和と縁がないのかが逆に気になりますな…
単なるタイミングの違いが、レッズとの不縁の原因なのか?
それとも、他に因縁があるのだろうか?
例えば、レッズの歴代日本人監督をチェックすると、昨季の堀さんの就任は考慮するとしても、
実は、いずれの日本人監督も「三菱重工」縁故の人たちなんですな…
この辺が西野さんの監督就任に大きな影を落としているのでは?とも深読みしてしまいますな…縁故で監督できたら苦労しないっていうの…逆にそういう人事だったから弱かったんだな…
西野さんが自ら浦和ではなくて神戸を選んだ理由を語ってくれるのが一番良いのだけど…
気になるなー、この一件…
この辺を誰かが解説してくれることを期待します…
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿