2010年1月1日金曜日

Deadlock-思考停止…-

皆さん明けましておめでとうございます。
本年も頑張りましょう。
今日のお題

思考停止…
 突然、サッカーとブログに興味がわかなくなりホッタラカシトなった。
 その理由は解らない。買ったばかりのサッカー批評もレッズ・マガジンもそのまま…
 サッカーのニュースの話題を見てもどれも興味が湧かない…

 しかも、先月の鹿島戦で撮ったデジカメ写真は、訳の解らないものがウヨウヨ…(当然、全て消去した。デジカメ変えても写るので、どうやら、自分がそういう体質だということを再認識した…)ホント、あらゆる意味で頭を抱えた一戦だった…
 
 こういう場合は思考静止しようということで冬眠…
 そうこうしている内に、冬至となり、大晦日。
 そして、年が明けた。早速、氏神様にお参り…

 松七日を過ぎると、いよいよレッズも始動だろう。
 柏木に続く戦力補強が、もうじき報道され始めるだろう。
 国内組みより海外方面からの補強に期待。
 そうそう、駒場のOB戦の観戦にも応募しなくちゃ…
 ぼちぼち、始めるか…

 Amazonをチェックしたら、何とUFOのMisdemeanorが US盤で [Original recording remastered]で発売されていたり、廃盤となっていたGiuffria の1stのGiuffria と2ndのSilk And Steel が[Box set] [Original recording remastered] で発売されたり、Steeler の1stが安かったりと入手を諦めていた80‘年代ハード・ロックの良盤が入手可能となってきた。後入手できないものは、Wastedの1st、Stone Furyの1stとAndy Taylerのソロだけ。ホント、80'の音楽は良質だと思う。
 どうやら、デジ(タル)リマ(スタード)が流行のようだ。
 そうなるとCDを聴く際のオーディオが良質でなければデジリマの価値も半減するだろう…
 今年は音にも拘るかな…昔のアナログなバラコンの時代が懐かしい…FM週刊誌、ベスト・バイ・コンポとか…

よろしければ、お一つおねがいします。
にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿