Today’s chatting.
Tonight's live broadcast、
just like children versus adults.
皆さんこんにちは、元気ですか!
言わずもがな、今日はW杯最終予選「日本対オマーン」戦が埼スタで開催されますが、チケットはとっくに完売だそうで…
で、いつものごとくTV放送関係をチェックしたところ、テレ朝とNHK-BS1で生放送の予定ですな…
テレ朝の番組表をチェックすると、気合はいってるなぁ…
出演者は
【テレビ朝日サッカー日本代表応援団長】香取慎吾(SMAP)
【ナビゲーター】 川平慈英
【解説】 セルジオ越後、松木安太郎
【ピッチ解説】 名波浩
【実況】 吉野真治(以下、テレ朝アナ)
【リポーター】 進藤潤耶
【インタビュアー】 角澤照治
【進行】 前田有紀
ということでスタジオとスタジアムの2源中継ですな…コストかけてますな~。流石、スポーツ・ヴァラエティに徹しています…
まあ、スポンサーの手前、派手にやって視聴率を稼がないとね…香取慎吾と川平が入るからより一層賑やかですな…
何か雰囲気がラモスやカズ時代のヴェルディみたいだいね…わかるかなぁ~このニュアンス(笑)。私は大嫌いですが…(→そうだよ、松木はヴェルディがらみだよ…)
何よりテレ朝でのサッカー観戦は、松木、セルジオのFW解説コンビが、どういうコメントをカマシてくるが、観ものだいね(笑)!
他方、NHK-BS1は、
【ゲスト】 宮本恒靖
【解説】 長谷川健太
【アナウンサー】 野地俊二、吉松欣史・伊藤友里(キャスター)
NHKはテレ朝と対照的な人選で今日の中継に挑むようですな…
ゲストにスマートな宮本恒さんを起用し、解説は落ち着きのある長谷川さんを起用し、トドメにベテラン野地アナの解説…流石…
NHKの中継は、静かに観たい人のために、大人のために、CMが嫌いな人のために、落ち着きのある雰囲気を重視しているようですな…
実は、NHKは番組表の備考で中継の人事は、先週の前半は未定としていたんですな…それを先週末までに人事をアップしたようですな…
この点については、出演交渉か、テレ朝の中継人事の確認のためか解りませんが…
テレ朝とNHK-BSの放送は、まるで「子供対大人」ですな…
どちらが良い悪いではなく、好みの問題だと思いますわ(笑)…
楽しく観戦出来ればそれでよし…
あなたはどちらで観ますか?
私はNHKメインで、チラチラとテレ朝を覗きます…
だって、松木のコメント内容はホント愉快だもの…
ただ、、困ったことに7時からBSジャパンでブラザー・トム主演の「トムさんの田舎のごちそう」がバッティングしてんだよな…
私の数少ない視聴番組の一つですが、これは面白い番組です…
困った…がこちらもお薦めします…
今夜の試合は、簡単に勝って欲しいなぁ…
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
不死鳥、日本!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿