皆さんこんにちは。
さて、敗戦後のマスメディアの論調は、敗戦分析とギリシア戦への展望や提言、
かたやマスゴミの論調、
ザック叩き…
ラモスやうるさい人間の批判的言説…
まあ、言うだけタダだわえ…
でもねぇ、あくまで主人公はザック、スタッフ、
そして選手たちだわい…
彼らが現状を一番良くお分かりでせう…
ガタガタ、マスゴミ、W杯に行けなかった
元代表選手たちがノタマッタ所で
暇つぶしにしか成りやせんわえ(苦笑)…
しかし、こうした状況でも、
日本人が他国からリスペクトされていますわえ…
こういう行動を何処でも取れる我々の行動力を
我々は誇りに思うべきではないかえ?!
勝負は時の運、奴らの力を信じませう…
信じる者は救われまっせ…
ジタバタ言わんと、黙視しますわ…
さて、
浦和は言えば、岸が山形へレンタルでアウト…
で、水戸から岩舘 直がレンタルでイン…
GKの補強か…
さらに、マルシオが怪我から戻ってきたそうで…
でも、正直今の戦力に必要かえ?
ちゃんと、走れるのかえ?
相変わらず永田を使わないなら、
DFの補強が必要だとあっしは思いやすがねぇ…
後半、守備大丈夫かねぇ…
代表を観ていて、やはり守備力が肝心だと思いやすわ…
クラブに捧げる命令文!!
最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければお一つお願いします。
世界各地からご覧頂きありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
0 件のコメント:
コメントを投稿