2012年9月10日月曜日

雑談、どっちでサッカーを観ます?

    Today’s chatting.
Which broadcasting programa of  
a football match do you wanna watch?
皆さんこんにちは、
今日もお疲れさん!
今日は休みなので、久々更新と…
さて、明日のW杯最終予選の中継、恒例ですが番宣からプログラムの内容をチェックしてみやした…
まず、
【NHK-BS1】
明日の午後6:20~9:50、さらに再放送が9月12日(水)午前1:00~2:50(※11日深夜)ですな…
(試合開始 午後7:30)<副音声は競技場音声のみ>副音声が「競技場音声のみ」とは良いアイデアですな! 
見出しは、
「2014年ブラジルワールドカップ出場へ。予選首位を走る日本の相手は、ジーコ率いるイラク。ザックジャパンは香川、本田らを中心に難敵を迎え撃つ!」
無難な言い回しですな…
で、人選は、
【解説】福西崇史 
【アナウンサー】内山俊哉 
【キャスター】曽根優,山岸舞彩
えっ?!
内山アナは良しとしても…
 いや~っ、NHKはヤッちゃいましたな福西だって、福西…どう考えても人選ミスだ…代表戦で福西は格下の人選だよ…今までのNHKの人選の基準を考えたら指導者としてそれなりの実績のある人を代表戦で起用しているはず?それを全く実績のない福西を解説に起用して、テレ朝に対抗するのか…?
今度ばかりは、NHKのキャスティングは失敗じゃないだろうか…視聴率下がるだろうな…
私は深夜観ると思いますが、副音声で観ますな…福西の解説なんて聴きたくないもの…
山岸舞彩を「彩り」で使っても、それはそれ、全体的な視聴率には貢献しないでしょうに…
何を血迷った、NHK?…

さーて、
【テレ朝】
こちらの方は「お祭り騒ぎ」に一層磨きがかかっていますな(笑)…
放送時間は明日の午後6:30 ~ 9:37と少し短め。
見出しは、
「今年6月日本中が熱狂したW杯最終予選が再び!本田圭佑、香川真司、長谷部らが迎え撃つのは元日本代表監督のジーコ率いるイラク!「ドーハの悲劇」以来、因縁の宿敵と激突」
少し違う内容ですな、殊に未だ「ドーハの悲劇」を持ってくるところは、製作者サイドの世代をも匂わせますな…
で、人選は(笑)…金に糸目はつけませんな…
【テレビ朝日サッカー日本代表応援団長】香取慎吾(SMAP)
【ナビゲーター】川平慈英
【解説】セルジオ越後、松木安太郎
【ピッチ解説】名波浩
【実況】吉野真治(テレ朝アナ)
【リポーター】進藤潤耶(テレ朝アナ)
【進行】前田有紀(テレ朝アナ)
ホント、賑やか…劇場型…多勢に無勢、勝てば官軍みたいなノリ…うるさそ~、前のめりの人たちが多いため、音声が混線するでしょうな…目に浮かぶわ…


あなたは、どちらの局で観ますかえ?

追記
TOEICは順調に勉強中…公式問題集Vol.4のリスニング問題をやったところ435-490点の範囲、油断しなければ前回以上の点数が期待できる。リーディングは、パートⅤとⅦを必ず毎日解いている。そろそろ、公式問題集vol.5を使って実践問題を強化する予定。最低2回は徹底的に解く予定。

目標ランクA突破!

最近、ほぼ日手帳ネタでのアクセスが多い?そうか、2013年度版が発売されたのか…
早速、手帳のみ注文した。オマケは手提げ袋とボールペン、
他に私にとっては趣味の悪い落書きが描かれた」栞だそうで…
手帳の紙質は、万年筆のインクを吸うように改良されただろうか?この点が疑問だ…多分紙質は変わっていないだろうな…
 


最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
alt
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿