Today’s chatting.
Behind closed doors?…
皆さん、どうも、先の逮捕騒動…クラブのHPでも調査の進展と関係者の処分が報告されておりますなぁ…最終処分にゃ~今少し時間がかかるでしょうに…
で、昨日の東スポのWeb記事で裁定委員会の浦和への処分について、無観客試合が取り沙汰されておりましたわぇ(笑)…
一読…はーん、そうかえ?…
記事によると、
「今回は「スタジアムの外はまずいでしょう」(J1クラブ幹部)との指摘がある通り、一般人もいるスタジアム外で起きた事件には眉をひそめる関係者は多い。」
→そうかえ?誰かぇ?
「Jリーグ内でも“累積”から厳罰を求める意見もある。」
→そうかえ?これも、誰かぇ?
「事件当日の対戦相手だった清水OBの一人は「仮に罰金となっても抑止力がない。一層のこと2試合くらい無観客試合にした方がいい。サポーターも応援できないから、仲間同士で『バカなことはやめろ』となる」とピシャリ。」
→そうかえ?これも、清水のOBって誰かぇ?
事件を浦和のサポーターが起こしたことは事実だわい…
しかし、いずれも情報源秘匿?…
かつ、抽象的な表現に終始…
これがガセだったら?(おお恐わ)…
あっしは、メディアを信用しませんでぇ…
もし、本当にこの問題が重大だと思うなら、発言者の氏名を公表するべきだろう…
最後は、
「J人気回復を目指す矢先に起こった今回の問題は、さらなる議論に発展しそうだ。」
→スバラシイ!、常套句の結び(大笑い)…
東スポのこの記事は、「扇動記事」だいね?
まあ、煽ってなんぼ…の商売…
致し方あるまい…
でもねぇ、もう少しマシなネタ書けよ…
仮に、無観客試合を埼スタでした場合、その周りを我々が囲んだらどうなるでしょうかねぇ…
我々をスタジアムに入れないことが、処分と効果に一体どれだけの意味がありますかぇ?
意味ない、意味ない…
反省とは別の次元でっせ…
無観客試合、どう思いやすかえ?
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
不死鳥、日本!
今日の雑談もご贔屓に…

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿