2012年4月30日月曜日

雑談、まーさかっ、本当かよ?


Today’s chatting.
No way! Really?
皆さんこんにちは、元気ですか!

今年のJ1は監督の首狩りが早く、今まで何人の首がすげ変わったものか…
即効的な成績が示されないと、フロントはポンポン首ハネテますわえ…オーコワ…
で、神戸の和田監督も解任の模様だが、
一部のメディアだと何と西野さんと神戸が接触しており、監督就任が決定的とも報じている…
オイオイ…浦和を蹴って、神戸なのかえ?また関西デッカ?
どうなんだろうねぇ?ちょっと、違和感あるんだよね…西野さんの神戸行き…上手表現できないんだけどね…

この話題しばらく注視してみようと思う…
どう思います、皆さんは?
 

 最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村

2012年4月28日土曜日

雑談、お~っ!


Today’s chatting.
 Wow!
皆さんこんばんは、
今週もお疲れ様!

言わずもがな、今日は終わり(誤字!じゃなくて尾張)の敵地で大事な戦。そして、勝利。
おみそれいたしやした…m(_ _)m
今日もCSのみの放送なので、Jタイムの早野さんの解説で結果を確認… やりますな~。
以前は犬飼さんにボロクソ言われていたマルシオが絶好調ですな…
守備も大宮戦から何とか修正されましたな…

闘莉王のパワー・プレーの姿に複雑な思いが過(よ)ぎりました…
ゲルトの時もいつもこんな形だったっけ…
確率的に闘莉王のパワー・プレーって勝率があまり良くなかったような気がしますな…

このまま地道に頑張って欲しいですな…欲はかきません…
こちらのペトロビッチ監督は持っているものが違うんでしょうか?
そんな気がします…
そう言えば、GGRの最後の映像で監督は両手でステッキを突いていたようだけど、腰の容体は大丈夫なんだろうか?ちと心配だ…お大事にどうぞ…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できるとから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村


2012年4月26日木曜日

雑談、サヌサンガ…

Today’s chatting.

Sanou just transferred to Sanga.

深い意味はありません、語呂合わせ、ダジャレです…気にせんといてください…毎度、おそまつさんで…
祖母井さんルートで活きの良い外国人獲得ですな…
J2で良かった… 面白そ、サヌサンガ…

それと、名古屋が非公開で練習をしたとの情報も…
就任5年目で初めてだって…
気合はいってるなぁ…
チケットは完売だもんね…
個人的には、槙野と闘莉王の新旧DFがからまないか、期待してんだけどね…
まぁ、槙野にはまだ闘莉王ほどの自己主張はないもんね…
これでレッズが勝ったら、面白うなりまっせ…


最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村

2012年4月22日日曜日

雑談、スタジアムは大荒れだったのか…

Today’s chatting.
NACK5 STADIUM was upheaval.
皆さんこんにちは、
今日も頑張りましょう。 

敗戦から一夜明け、各スポーツ紙の論調は特に「囲み」を強調していましたな…
また、2chでは乃木坂に対するレッズ・サポーターの罵声が取り上げられていましたな…
ホントに、「売春婦」って拡声器で言ったんだろうか?ホントだろうか?
もし、本当だとすると、いくらなんでも未成年に「売春婦」はないだろうに…
これは暴言だ…
どうやら、乃木坂はスカパーの今年のJリーグのオフィシャルサポターに起用されているらしく、営業でナクスタに来たらしい…
ってことは、ダービーに乃木坂の営業をブッキングしたスカパーが諸悪の根源じゃないかねぇ…
ただ仕事している子供に罵声を浴びせることに何の意味があるだろうか?
バス囲む前に、乃木坂をスタジアムに連れてきたスカパーの担当者を吊るすことが先決だろうに…
ダービーにタレント呼んだスカパーが最悪だと思うが、タレントに暴言吐いたり、敗戦の腹いせに囲みをすることが正当化されることが恐ろしいな…
何より、根本的問題は勝てなかったレッズが悪いんだから…
しかも、あのラファエルにまたもね… 
あっしは、斯様(このよう)に思いやす… 

追記
ゲキサカの記事によると、大宮のバスがスタジアムに到着した際に、一部のレッズ・サポがバスにツバを吐いたとの行為も…それで、アルディージャの選手が奮起しちゃったらしい…
ホントかよ?ツバ吐くのって、ホント下品なことなんだけどね?…
やってる本人がその行為の意味を全く解ってないんだろうね… 
一部のレッズ・サポの行為は、可笑しいと思う…
古参のコアなレッズ・サポの人たちは、こうした一連の騒動をどうお思いでしょうかねぇ…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。 
ご意見、ご感想をお寄せ下さい! 
できることから始めよう!
「脱三菱!」 
不死鳥、日本!

にほんブログ村

2012年4月21日土曜日

雑談、レッズはいい鴨だいね…


Today’s chatting.
Reds is easy game for Ardija
途中経過を7時のNHKのニュースで確認、「えっ!」
もうすでに、ラファエルが頭に過ぎっていた…
そして、NHK8:45の結果…
ダメ押しで、
先程、Jタイムの山本昌さんの解説でダービーの結果を確認…
ひでー…

またかよ!、怒!
何やってんねん!
同じこと何度も繰り返して!
補強したって、この結果じゃ意味ないやん!…
そろそろ、守備の綻びが目立ってきたんとちゃいますか?
次は、名古屋でっせ!
どないするんでしゃろ?
この結果を…
あきまへんで!このままじゃ!

以上…
呆れて何も言えませんわ…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村

雑談、なんで?…



Today’s chatting.
I wonder why?
皆さんこんにちは、
今日も頑張りましょう。
さて、今日の埼玉ダービー、チケットは完売…
で、メディアはと…
えっ!、テレ玉やんないの…
また、スカパーかい…
あとは、FMかー…イメージ湧かないんだよな…

放映権の関係なんだろうけど、せめてダービーぐらいはテレ玉も頑張って放映権買って欲しいよな…
Jリーグの人気低迷の原因は、放映権がCSで独占されていることが大きな要因だと私は思っている。
手軽に見られる試合が、観たいチームでなきゃね…
納得の行かないダービーの放送予定だいね…

どうか、どうか!、ラファエルにやられませんように…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
ご意見、ご感想をお寄せ下さい!
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村


2012年4月20日金曜日

雑談、恥知らず…

Today’s chatting.

Hashimoto who is 
an impudent person...

さて、明日は埼玉ですな…
ラファエルにやられませんように…
期待と不安が蘇る…

人事については非常にくだらん…
経営状態については言わずもがな、簡単に取り戻せないだろうに…

誰も何も言わんのか?
可笑しいだろうに?
ホント、恥を知らないな…
誰が責任取ったの…
続けることが責任だと思っていることが可笑しいだろうに?

橋本が辞めない限り、クラブの改革は完了しない…
私はそう思う…
予想していたこととは言え、クラブがあっさりと旧態依然の役員人事を承認したことを考えると、レッズを運営するフロントはすでに、独自の閉鎖的な進化を遂げ続ける「ガラパゴス的クラブ」なのかもしれない…
こうなると手遅れでっせ…


最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
「脱橋本!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村

2012年4月18日水曜日

雑談、オイ、何じゃこりゃ(怒)!



 Today’s chatting.
Hey!What's this?
皆さん、こんばんは(イライラ!…)

どうも、ちと松田優作入りました(怒)…
分かりますよね、この雰囲気…
ひどくありませんかえ、この結果?
試合はどうだったんでしょうか?
負け方っていろいろあるでしょうがっ…
いくらなんでも、こりゃーひどすぎますわえ…

まだまだですな…
まあ、まだそれだけの力量なんでしょうな…
それにしても…
ちゃぶ台返ししたくなりまさー!

どう思います、この結果?

追記
結果を改めて観たけど、守備がボロボロだったみたいで…
攻撃も前半は誰がオーガナイズ(組織)したんでしょうか? 
若手中心で戦力を試したってことはメンバーを観て首肯できますがね…
やはり、チーム全体の戦力のバランスや戦術が整っていないんでしょうな…
後半、DFを阿部ちゃんと暢さんに変更して濱田と3バックにしても2失点…
まあ、今年は欲張らずにリーグ戦主体で戦った方が良いんでしょうな…
とは言え、主力組を欠いた場合の戦力の充実は、火急の課題ですな…
酷い負け方だけは止めてもらいたい…



最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村


2012年4月17日火曜日

雑談、槙野がサヌと飯食ったんだと…

Today’s chatting.
They had a dinner yesterday.
皆さんこんにちは、
元気ですか!

京都に練習生として参加のサヌの動向をググっていたら、何と槙野とスピラと一緒に昨晩夕食を共にしたとのこと…
浦和に来たんだって…
そうか、FCケルンで同僚だったのね…
フィンケがケルンを去り、サヌもねぇ…
サヌはこのまま京都に加入できるかねぇ…
あの突破力とバック転は、ホント凄かった…
頑張りや…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村


2012年4月15日日曜日

雑談、雪駄を買った。


Today’s chatting.
Bought a new leather-soled sandals
皆さんこんにちは、
元気ですか!
昨日は悪天候の中、相性の悪かった神戸に2-0の完封勝利でしたな。テレ玉の中継で観てました。観戦の皆さん大変お疲れ様でした。
コーナー・キックからの阿部ちゃんのシュートとマルシオのセット・プレーからの得点でしたな…
でも、再三のチャンスで前の3人が枠を捉えられなかったシュートが多かった点は反省点ですな…

まあ、相手が神戸で良かったのではと思いますな…強かぁーねえもの、逆に去年まではレッズが弱すぎたんだと思うけどね…
神戸の前線は、戸倉とか大久保とかいるけど、中盤で攻撃を組み立てて組織できる賢い選手がいないから、それほど恐いというチームではないでしょうに…戸倉も草津当たりから移籍して頑張るかと思いきやあんま目立たないやね…
大久保だって、相変わらずカリカリして(笑)…オイオイ…この癖が治らないから、結局、海外で活躍できなかったし、もう一つランク上の選手になれない…

今年のレッズは、現時点で暫定2位は出来過ぎでしょうに…でも、このまま行くわけがない…
オリンピックを挟んでどうなるかな?
それと、今年は啓太は、阿部ちゃんがいることでホントに良い感じでプレーできている感じですな…良かった、良かった…

でも、観客が2万人代はまずいですな…

さて、先週、浅草に行ってマエリやした。待乳山聖天宮にお参りに…パワー・スポットでもあるんですが…
鶯谷駅から言問通りを一路東へテクテク歩いて行ってきたんですが交叉する千束通りのとある店に目が言って入ってみたら、あった!
そう、雪駄ですよ雪駄…前から買い換えようと思っていたんですが買いそびれていたんでサー
店のご主人が気さくな人で、一部の雪駄は祭り用のもので何と手造りだそうで、全国のお祭り野郎からの注文で忙しいと言っておりやした…
そう言えば、今年の正月のTV番組あの「アド街」で紹介されたそうで…へぇーでした…
買い物をしてお店の写真を取ることを承諾してもらいました。
これが買ってきた雪駄でお値段は1,250円、浅草寺境内辺りだと+500円ぐらいだって…
雪駄を買った「おがわ」さん、店の中にいるのが店主のおじさん
昔懐かしい店だいね、昭和の商店街に佇む店でした…
 懐かしー!、涙…
待乳山聖天宮前にある池波正太郎先生の石碑
この辺に生家があったんだいね…
毎晩、「鬼平」か「梅安」か「剣客」を必ず読むくらい
あっしは池波ファンなんだいね…
浅草寺境内も激込みでした…
折しも、4月8日はお釈迦様の誕生日「花祭り」でした…
それと、中国からの観光客が非常に多かった…
 待乳山聖天宮から見た例の建物…
趣味悪…こんなもん江戸のハズレに作ってからに…
風水だとあまり尖ったもんを作るのは良くないそうですな…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村


2012年4月12日木曜日

雑談、縁がなかったのかね…

Today’s chatting. 
Was he a person who lacked karma? 
皆さんこんにちは、 
今日もお疲れさん!

日経電子版で西野朗さんのインタビューが掲載されていた。
読んだ感想は、流石、勝負師だなと思ったし、しっかりした哲学を持った人だと改めて思いました…

何より、一番印象的だったのは、冒頭の西野さんの言葉を読む限り、レッズからのオファーはタイミングが悪かったんだな…と実感…
かと言って後に伸ばすわけに行かなかっただろうから、直感的に「今回は」レッズと縁がなかったんだな…なるほどね…

でも、まだ次がありまっせ…
私は未来に西野レッズを観てみたい…

皆さんも読んでおくんなまし… 

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
ご意見、ご感想をお寄せ下さい!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村

2012年4月10日火曜日

雑談、「麦とホップ 黒」


Today’s chatting.
‘Barley and hop’,
low-malt black beer
皆さんこんにちは、
元気ですか!

やっと発売された「麦とホップ 黒」!嬉しいねぇ、美味い!以上。
コレが「麦とホップ 黒」500ml
試しに、「ドライの黒」飲んだけど全然上手くなかった…
「麦とホップ 黒」が断然美味い!
やっぱ、サッポロだいね…
「旦那、お嬢さん、良かったら飲んでみてくんねぇ!」 
(一部訂正)


最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱三菱!」 
 不死鳥、日本!
 
にほんブログ


2012年4月8日日曜日

雑談、上出来、上出来…


Today’s chatting.
Well done,well.
皆さんこんにちは、
元気ですか!

昨日の試合、鹿猟が上手く入ったそうで…

開幕早々、上出来でしょう…上出来…
でも、まだ序盤、油断したらコケまっせ…

今年のJ1を観ていてつくづく思ったことが、クラブは「生きもの」だと言う事です…
殊、ガンバや鹿島の今年の状態を観るにつけ、「組織」が生気を失ったと感じられますな…
まるで、病気のようでしょうに…過去数年のレッズもそうだったけど…
医療は根本療法が大事だけど、対症療法だけだとその場しのぎ…
この兼ね合いが難しい…
どうなりますか、今年の混戦模様のJ1…


最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村


2012年4月7日土曜日

雑談、橋本はまだ居座るつもりだろうか…?

Today’s chatting.
Does Hashimoto still remain as 
the president and 
representative director?
皆さんこんにちは、元気ですか!
花冷えの今日ですが、鹿嶋にいますか?、それとも花見ですか?
さて、今日の鹿島戦どうなるか?
分が悪い鹿島を叩くことが出来るか?
OB人事の誤算で弱り目の鹿島を潰せるか?
今日の試合、重要でっせ…
まあ、頑張ってもらいたいですな!

ところで、4月と言えば新年度が始まる季節ですな…
当然、レッズの役員人事も今月のクラブ定時株主総会、及び臨時取締役会で議題となるでしょう。
昨年は4月20でしたな…
そこで、前から言っていますが、橋本社長はいつ自らの責任を取るのでしょうか?
就任以来の実績を考慮すると、いい加減ペトロ新体制になったんだから、潔く退任して欲しいですな…
創立20周年の今年、やっと、ここまでチームが再建できつつあるんだし、最後のケジメとして、自ら刀を置くぐらいの気概と矜持(誇り)を示しててもらいたいですな…

果たして、橋本はどう出るか?
恐らく、熱さ(自らの経営失態)も喉元過ぎて忘れてるだろうね…
だって、あの人は厚顔だもの(笑)…
皆さん、今年のレッズの役員人事どう思います?
どうせ、出来レースでしょうな… 

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界中からご覧いただきありがとうございます!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
「脱橋本!」
不死鳥、日本!

にほんブログ村


2012年4月6日金曜日

雑談、フェルメール

Todays chatting.
Vermeer
皆さんこんばんわ、
今日もお疲れ様。
桜開花、週末あたり満開と…賑わいそうですな…
さて、先日銀座で開催されているフェルメールのリ・クリエイト展(フェルメール光の王国展)をに行ってめえりやした…
何とフェルメールの全37点の作品を最新技術を使って再現したそうな…へぇー!
会場ではiPodか何かの音声ガイドがありました(宮沢りえ、小林薫が担当だそうで…小林薫と言えば?まるで「美の巨人」みたい…)
また、フェルメールのアトリエも再現されていて、絵画のような構図で撮影ができるようになってました。
でなんと、会場はフラッシュをタカなければ撮影可だって!知らなかった…失敗した…今度はカメラ持ってこ…
これまで、フェルメールは薄っぺらい画集で観てたけど、全作品をレプリカとは言え拝観出来たのは嬉しいねぇ…
いゃー、やっぱこの人の絵のセンス凄いわ…光の表現とラピスラズリ・ブルーは見事だいね…

なんと、今年は本物の「真珠の首飾りの少女」が来日するんだと!

おみやげ1 左がクリア・ファイル、右がA4版の絵ですな…どちらも300円台

 

 

 

おみやげ2 絵葉書1 左:牛乳を注ぐ女性 右:手紙を読む青衣の女性

絵葉書は一枚160円か、170円だったかな?

おみやげ3 絵葉書2 デルフトの眺望ですな…これは結構大判の絵でした…

おみやげ3 絵葉書3 言わずもがな、左:真珠の首飾りの女、右:レースを編む女

誠に残念ながら、デルフトの小径の絵葉書は売り切れだった…

フェルメールは、生前は画家として売れなくてしかも、貧乏の子沢山で、借金残して早死しちゃうんだいね…絵の具が高そうだもの…

人間死して何を残すか?
フェルメールは、絵画を残した…
フェルメールの絵には大変満足したけど、
違った意味で考えさせられた展覧会だった…

追伸
Ping送信が上手く行かず、今頃送信…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
ご意見、ご感想を是非ともお寄せ下さい!
できることから始めよう!
「脱三菱!」
不死鳥、日本!

2012年4月4日水曜日

雑談、むかっ!

Today’s chatting.
Sudden anger!
どうも、以上です…
言わずもがな…
解るでしょ…
ちゃぶ台ひっくり返したくなるわい…
やけ酒買っ食らって寝るわえ…
金兵衛長屋の徳さんが言ってましたわえ…

最後までお付合い頂きありがとうございます。
よろしければ、お一つお願いします。
世界各地から、ご覧いただきありがとうございます。
できることから始めよう!

「脱三菱!」
不死鳥、日本!


にほんブログ村